
駅前から川根の未来を考えっ会ではかわねさくらマルシェを開催することにより家山駅前のポテンシャルを調査するとともに地域住民に家山駅前へ足を運んでいただけるようなきっかけづくりをしてまいります。
かわねさくらマルシェとは・・・
駅前から川根の未来を考えっ会の企画する「かわねさくらマルシェ」は一年を通して様々な顔を見せる自然豊かな川根町に合わせ、年数回のマルシェイベントを開催して、大井川鐵道家山駅を会場として地域住民だけでなく、家山駅を利用する観光客へ対しても家山駅の地域拠点となりうるポテンシャルをイベントという形で広く周知し、今後の賑わい交流拠点の創出に繋がる場所として運用していくことを目標に計画されたイベントです。
8月5日 かわねさくらマルシェDE夏祭り 開催

令和5年8月5日(土)にかわねさくらマルシェDE夏祭りが開催されます。
暑い夏をさくらマルシェで乗り切ろう!地域の皆様もご近所お誘い合わせのうえさくらマルシェにお越しください。
日時:令和5年8月5日(土) 午後15時~午後20時予定
会場:家山駅駐車場 ※小雨決行/荒天中止
出店情報
◯ ㈱朝日園(抹茶パフェ・お茶・お茶割り・つまみ類)
◯ げんろく農園(ぶどう)
◯ たばこや食堂(焼きそば・お好み焼き他)
◯ ネットワーク桜花(フリーマーケット)
◯ 四季折々(アルコール・惣菜・ご飯物)
◯ RNB Diner(ハンバーガー、モツ煮、すじポン、前菜の盛り合わせ、チュロス、白ワインetc)
◯ 川根町温泉(お弁当など)
◯ 川根元気女子会
◯ かわねのね(イカ焼き・ほたて)
◯ 居酒屋たむら(アルコール・おつまみ)
◯ 竹細工のワークショップ
◯ 川根中学校(水鉄砲射的)
◯ NPOしましま(ヨーヨー釣り・シャボン玉・輪投げ・お菓子釣り)
◯ アロマサロン香りや(アロマリーディング・アロマの予約販売)
タイムスケジュール
イベントのスケジュールは以下のとおりです。
15:00 イベントスタート
16:15 バンド演奏
16:45 カラオケ大会①
17:30 ビンゴ大会①
18:30 カラオケ大会②
19:00 ビンゴ大会②
19:40 餅投げ
20:00 イベント終了
※スケジュールは当日の天候や進行によって変更になる場合があります。
出店者大募集
下記より要項をご確認いただき、応募用紙を直接お持ちいただくか、メールまたはファックスでお届けください。
〒428-0104 静岡県島田市川根町家山1173-1 NPOまちづくり川根の会 宛
TEL:0547-53-2441 FAX:0547-53-4188
申込期限:令和5年3月9日(木)
出店者説明会:令和5年3月15日(水)
出店者募集要項(リンクよりダウンロードしてください)
出店者申込用紙(リンクよりダウンロードしてください)
出店者一覧などは決定次第ご報告いたします。
地図

周辺地図

3月26日 かわねさくらマルシェ 開催決定! 終了しました
令和5年3月18日(土)~4月2日(日)の間に開催される「川根さくらまつり」に合わせて
令和5年3月26日(日)にかわねさくらマルシェが開催されます。
是非とも川根の桜、大井川の鯉のぼりと一緒にさくらマルシェにお越しください。

日時:令和5年3月26日(日) 午前10時~午後16時
会場:家山駅駐車場 ※小雨決行/荒天中止
※国道473号線金谷~川根間は通行止めです。 県道島田川根線をご利用ください。
地域の駐車場をご利用いただく際はトラブルなど主催者は一切責任を負いません。
予めご注意ください。
出店情報
〇 朝日園 (お汁粉・さくら茶・抹茶ソーダ ほか)
〇 ネットワーク桜花 (フリーマーケット)
〇 四季折々iroiro (お弁当類・フランクフルト・生ビール)
〇 サンライズカフェ (ドリンク・焼菓子)
〇 お食事処たばこや
〇 川根温泉ふれあいの泉
〇 アロマオイルを使ったハンドマッサージのワークショップ
〇 ヤヒロラボ (子ども向けブース)
〇 NPOしましま (人工芝でつくる 子供の遊び場)
etc.
出店者大募集
下記より要項をご確認いただき、応募用紙を直接お持ちいただくか、メールまたはファックスでお届けください。
〒428-0104 静岡県島田市川根町家山1173-1 NPOまちづくり川根の会 宛
TEL:0547-53-2441 FAX:0547-53-4188
申込期限:令和5年3月9日(木)
出店者説明会:令和5年3月15日(水)
出店者募集要項(リンクよりダウンロードしてください)
出店者申込用紙(リンクよりダウンロードしてください)
出店者一覧などは決定次第ご報告いたします。
地図

周辺地図

会場は大井川鐵道家山駅駐車場になります。
かわねさくらマルシェ冬の陣 開催決定! 終了しました

12月16日から家山駅までですが大井川鐵道が復旧します。
そこで『おかえりなさい大井川鐵道 冬マルシェ』を開催します!
災害に負けない川根地域を盛り上げていきます♪
さらに令和4年12月24日~令和5年2月14日の間、天王山冬まつりイルミネーションに合わせて
家山駅前でもイルミネーションが点灯します。川根中学校生徒達が考えたデザインで家山駅がきっと華やかになると思われます。
今後も川根の冬をお楽しみください。



続報など島田市HPでもイベント情報をお知らせします。

イベント情報
日時:2022年12月18日(日)10時~16時
会場:大井川鐵道家山駅駐車場
※小雨決行/雨天荒天中止
主催:駅前から川根の未来を考えっ会
協力:島田市市民協働課/NPOまちづくり川根の会/島田市商工会青年部/KAWANE LOVE’S FACTORY/川根町青年団
出店情報
〇 朝日園 (お茶の販売とお菓子の販売 おしるこ・お茶・抹茶オレ・お菓子)
〇 RONNOBARロンノバル (ハンバーガー等飲食物)
〇 四季折々iroiro (フランクフルト・モツ煮)
〇 大鐵応援隊
〇 ネットワーク桜花 (大鐵前線復旧のための応援チャリティバザー)
〇 NPOしましま (人工芝でつくる 子供の遊び場)
etc.
地図

周辺地図

会場は大井川鐵道家山駅駐車場になります。
かわねさくらマルシェDE夏祭り開催決定!終了しました

大井川鐵道家山駅からの終電までの時間中、出店をお楽しみください。
イベント情報
会場:大井川鐵道家山駅 駐車場
時間:15時から20時30分(大井川鐵道家山駅最終電車21時発)
小雨決行、雨天・荒天中止
主催:駅前から川根の未来を考えっ会
出店情報
〇朝日園 茶房 遊 / かき氷
〇四季折々iroiro / フランクフルト、生ビール、おつまみパック他
〇かわねのね / イカ焼き
〇お食事処たばこ屋 / お惣菜ほか
〇サークル和 / 串焼き肉、総菜など
〇やまめ平 / やまめの塩焼き
〇居酒屋たむら / 生ビール、レモンサワー、アイスクリーム
〇かわねの元気玉クラブ / スーパーボールすくい、くじ引き
〇げんろく農園 小玉充造 / 川根産ぶどう(藤稔)
〇和田 / 竹細工ワークショップ
〇reveroots / 鹿角を利用したアウトドア用品の販売、火起こし体験
〇SLAPPING BOX / カホン体験のワークショップ
その他
地元中学生の冷茶サービスや川根温泉クイズコーナーなど目白押し!
地域商店も同日イベント開催!

かわねさくらマルシェDE夏祭りと併せてその足で地域商店もお楽しみください!
周辺地図

会場は大井川鐵道家山駅駐車場になります。
かわねさくらマルシェ 開催決定! 終了しました

来場者特別サービスなどもあり、見に行くだけでも楽しめる内容となっています!